メルカリのメルペイ超絶お得!セブンイレブンで11円だけでお買い物

GA(ジーエー)です!
いつも読んでくれてありがとう(^^)
現金がなくても、クレジットカードを持たなくてもスマホがあればお買い物ができる時代。
スマホ決済が急速に普及してきています。しかし、私の周りではまだまだ普及していません。
看護の現場、病院のなかの会話ではスマホ決済が話題になることはあまりありません。
「現金以外でお買い物ってなんか心配。」
「PayPayってなんか怪しい。本当に大丈夫なの?」
こんな声が、私の家族からも職場の仲間からも聞こえてきます。
使って見ると、「こんな便利なもの使わないと損だよ。」って思ってしまいます。
そこで、今回はスマホ決済のおさらいとそのなかでも「メルペイ」について取り上げてみました。
目次
5年後の2024年に日本で新紙幣発行、本当の狙いは何?
日本政府は、新紙幣を5年後の2024年度の上半期までに発行すると発表しました。
現金を持たなくてもお買い物ができるキャッシュレス化を進めたい思惑があるなかでの、新紙幣の発行の意図はよくわかりません。
そう思っていたところ、こんな記事を見つけました。
なるほどなーと思いました。
スマホ決済はすでにこんなにいっぱい増えている!
楽天の「楽天Pay」
ソフトバンクとヤフーの「PayPay(ペイペイ)」
LINE(ライン)の「LINE Pay」
docomo(ドコモ)の「d払い」
これらはすべて、スマホさえあれば対応しているお店でお買い物ができてしまいます。
最近では、携帯でお馴染みのau(エーユー)の「au Pay」が参入しました。
これで、携帯会社大手3社はドコモ、ソフトバンク、auが全てスマホ決済に参入したことになります。
大手銀行もスマホ決済に活路も見出そうとしています。
あまり普及していませんが、みずほ銀行は「J-Coin Pay(ジェイコインペイ)」が3月1日から参入開始しています。
今後も、ゆうちょ銀行の「ゆうちょPay」が2019年5月頃に参入を予定。
また、大手コンビニも独自のスマホ決済を開始しようと準備しています。
セブン&アイホールディングスは「7Pay(セブンペイ)」、ファミリーマートは「ファミペイ」をいずれも2019年7月頃参入予定。
多分、セブンイレブン、ファミリーマートはかなりお得なキャンペーンを仕掛けてくると予想されます。
スマホ決済競争の過熱で消費者はお得に買い物できる!
スマホ決済ブームの火付け役となった格好の、PayPayは現在、第2弾100億円キャンペーン実施中。
とても便利で、1回の決済につき最大1000円という条件で毎回20%割引でお買い物できます。
5000円の20%が1000円なので、5000円までのお買い物であれば、毎回20%の割引が受けられます。
さらにやたら当たるくじというおまけがついている。
最初は特定の条件を満たしていれば、5回に1回くじが当たるようになっていました。
くじが当たれば、最大1000円までは無料でお買い物が可能でした。
しかし、現在は5回に1回くじが当たるキャンペーンは終了しています。
それでも、10回に1回は当たるようになっており依然としてお得なことは間違いありません。
そして、PayPayに対抗するかのようにLINE Pay、d払い、楽天Payがいずれも実質20%還元のキャンペーンを実施してきた経過があります。
次回取り上げようと思いますが、LINE Payは現在「平成最後の超Payトク祭」を開催中で私もさっそく利用しています。
こちらもPayPayに負けじと最大20%還元。
読者のみなさんも、ぜひスマホ決済を取り入れた方が良いと思います。
お得な時期を見極めてスマホ決済を使い分ければ、20%お得にお買い物ができるボーナスゾーンが2019年2月から継続しております。
これから参入してくる会社がまだまだありますので、しばらくはこのボーナスゾーンは継続すると思います。
そんなお得情報もこのサイトで発信していきたいと思います。
おすすめ!メルカリでネットで物を売り、利益はメルペイとしてお買い物!
フリーマーケットアプリケーションの日本最大手メルカリが、スマートフォン決済サービス「メルペイ」を開始しています。
フリマアプリの売上金をそのまま実店舗での買い物に使えることが最大のメリット。
私は元々、メルカリを利用していたので「メルペイ」の開始を楽しみにしていました。
物を売った売上金で、早速お買い物してみました!
メルカリユーザーには、メルペイを使うのにあたって、お得なクーポンが発行されています。
まず、使ってみたのはこちら。
セブンイレブンで11円でおにぎりが買えるクーポンです。
200円までのおにぎりならどれでも良いとのこと。
最大で200円のものが189円割引で11円で買える!
ならば、利益の最大化。一番200円に近いおにぎりを探す!!
ありました!
うわっ、デカいおにぎり!!
11円とは思えないコスパで大満足でした!!
そして、おにぎりの興奮も冷めやらぬつい先日のこと。
揚げ物に使える、またしても11円クーポン!
これも200円までのものならどれでも良いとのこと!!
やはり狙うは、利益の最大化!!
ありました、ななチキ!!
ななチキを11円で美味しく頂きました!!
まとめ
スマホ決済は一回やってみれば難しくはありません。
お得に買い物できる今がチャンス!
早く参入しただけ人よりもお得にお買い物ができて優越感が得られますよ。
生活費の節約にもとても適しています。
メルカリの「メルペイ」はまだノーマークの人も多いかもしれませんがこちらも非常にお得なので選択肢に加えましょう。

GA(ジーエー)です!
最後まで読んでくれてありがとう(^^)
にほんブログ村 看護・ナース部門
上位にいます(^^)/
もし良ければ応援よろしくお願い致します(^^)

にほんブログ村